ライオンズクラブ国際協会336-C地区 6R 3Z|廿日市ライオンズクラブ

■TOPICS
●4月7日(日)
はつかいち桜まつり啓発活動 10:00~
廿日市市 昭北グランド
桜まつりブース内にて開催いたします。
●4月14日(日)
第1002回 地区年次大会例会 13:30~
リーガロイヤルホテル広島
3Fロビーにて開催いたします。
●4月23日(火)
第1003回 献血例会
11:30~
日本赤十字広島看護大学にて 開催いたします。。
■所在地 〒738-0015
広島県廿日市市本町5-1
TEL:0829-20-0027
FAX:0829-20-0028

アクティビティ
●626ヤング街頭キャンペーン 2017.6.25(日)
   開催場所:ゆめタウン 廿日市店
 今年も「6.26国際麻薬乱用撲滅デー」「ダメ。ゼッタイ!」麻薬・覚せい剤大麻などの薬物乱用をなくそう 国連支援募金活動、チラシ、ティッシュ、バンソウコウなど配布の啓発活動を廿日市市内の中学生・高校生さんなどヤングボランティアも含めゆめタウン 廿日市店にて開催されました。
廿日市LCより7名が参加。626ヤング街頭キャンペーンにご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
●第839回 最終例会 2017.6.17(土)
  開催場所:ANAクラウンプラザホテル 広島
今年度最後の最終例会をANAクラウンプラザホテルで開催、7名の奥様にご出席いただき、32名での開催となりました。
永本丸の帰港準備とともに、細川丸の出航準備を五役のバッジ引き継ぎで行いました。年間を通じて高出席率優秀者の表彰では、100% 7名・95.8% 7名・91.7% 4名。来年こそは、表彰台に並びたいとのお声もあがり例会 出席が会員としての一番大切な事だと再確認をされました。
例会100%出席の皆さま
●第837回健康診断例会 2017.5.25(木)
   廿日市商工保健会館 1F カフェプラザ
  廿日市ライオンズクラブの第1回健康診断例会は、1988年(昭和63)第152回例会(東岸雅司 会長)で例会場は、速谷神社で行われました。この年は、厚生労働省と日本医師会は連携して、全国で専属産業医を持たない従業員50人未満の小規模事業場を対象に健康診断の義務化と医師会産業医の育成を目的とした制度が始まった年であり、当時私が佐伯地区医師会産業保健担当理事を拝命していたこともあり、山田先生(故人)、林先生(故人)、望月、石田両先生方と相談の上、ライオンズクラブの例会場で何ができるかを検討した末、胸部写真や心電図は無理としても、血圧、検尿、血液検査なら出来る。これだけでも高血圧、糖尿病、肝臓、すい臓、腎臓疾患、貧血、高脂肪血症くらいは見つけ出せるということでスタートしました。
 当初は、これが画期的なことであり、近隣のライオンズクラブから、随分と褒められたり、羨ましがられたりしたものでした。  しかしながら、30回を迎えた今、企業の健康診断も充実し、健康に関心を持った人は個人的にドック検診を受けられておられ、もはや形骸化したと思われるライオンズクラブの健康診断も終止符をうつ時が来たと思われます。
 長い間の皆様のご協力に感謝しつつ、廿日市ライオンズクラブの健康診断例会を終わりにします。とのスピーチをいただきました。
L.吉田、30年間健康診断ありがとうございました。
●第836回 会員スピーチ例会 2017.5.11(木)
  廿日市商工保健会館 1F カフェプラザ
 廿日市ライオンズクラブの例会は、勉強になるもの、感動するもの、社会について考えさせられるものなど毎回ユニークなのですが、今回5月11日、第836回例会は、「頭の体操クイズ」と非常に楽しく、しかも悩ましいものでした。出題されたのは、「慶應幼稚舎」の入園試験問題だそうです。「幼児に負けてなるものか!」とライオンズクラブ会員のプライドをかけ解き始めたものの、1問目から「たす。ひく。かける。わる。ができるけど数字じゃないもの」とあり、「???……」
 大変不安になりながらも頭をフル回転してなんとか全問解答し、答え合わせしていくと、10問中9問正解!自分の中ではよくできたと思うのですが、果たして、慶應幼稚舎の子どもたちに勝てたのかどうか謎は残ったままです(笑)
●第835回 献血例会
   2017.4.20(木) 日本赤十字広島看護大学
 毎年、新入生を迎えての4月に日本赤十字広島看護大学にて献血事業を開催。
今年は、看護大学の授業待ち、授業終了後の学生さんをはじめ大学の関係者、地域の住民の皆様、各会員より各事業所への声かけやFM廿日市の生放送を聞いて駆けつけて下さったリスナーの方々を合わせ、参加者178名・献血者109名・献血できなかった方69名の皆様にご協力いただき、本当にありがとうございました。FM廿日市の香川パーソナリティーからの取材をクラブからは、担当委員長のL岩根・広島県赤十字血液センターの秋山主事に受けていただきました。
秋山主事には、3月度開催、第833回例会にゲストスピーチへお越しいただき、献血の重要性とともに血液の不足等についてお話いただきました。
クラブとしても学生さんの多くの参加を見込む為、学生からの要望でもあるスイーツを参加品の一つに加えた効果もあり、受付開始より多数の学生さんの姿が見受けられました。クラブとして今後も献血事業を継続していきますので、看護大学関係者をはじめ、地域の皆様のご協力をいただきますようお願いいたします。

受付開始より献血を受けるL.鹿内とL鉄原

多く看護学生が、献血に参加!!

プラカードを持ち奮闘中のL沢谷

例会時に集合されたメンバーで!

血液センター 秋山主事・岩根委員長
FM廿日市 香川パーソナリティ

●第834回例会(第28回はつかいち桜まつり啓発活動)
   2017.4.2(日) 廿日市市昭北グランド
 第28回はつかいち桜まつり会場にて、今年も、廿日市ライオンズクラブとしてブースを出展しました。薬物乱用防止啓発活動の為、会場内でチラシ配布350部と献眼ドナー登録を実施しました。
ブースでは会員による献眼への理解を深めていただけるように説明いただき、献眼登録にご理解賛同された方にご登録をいただきました。当日は、44名の方の登録をいただき、今後も献眼の大切さ、認知度を高めていくことと同時に登録へ関心のある方々のアクションを興していける活動に結び付けていきたいものです。

桜まつり会場のブース前

献眼について耳を傾ける来場者とL山岡

●宮島口LC・廿日市LC(第831回)合同例会
   2017.2.22(水)宮浜グランドホテル
 毎年恒例の宮島口ライオンズクラブとの合同例会。
 姉妹提携を結ばれている平田ライオンズクラブよりお越しの5名を合わせて66名での例会となりました。我がクラブより、今年度入会された中から3名が紹介されご挨拶に立たれました。アトラクションでは、「広島天国」で有名な歌手の南一誠さんのステージにて「それゆけ!カープ」をみんなで大熱唱し、今年の優勝を誓い合いました。
●第830回 会員スピーチ例会
   2017.2.9(木)カフェプラザ
「第2回クイズで仏法」についてL松野がスピーチされました。
前回にひきつづき、宗派によって何気なくしている事などについても、矯めになった、今年もよい勉強になりました、今後の生活に活かしていきたいとのコメントが寄せられました。第1回目より、第2回目は更に奥の深い内容になっておりましたが、学ぶよい機会となりました。
●第829回 財務中間報告・会員スピーチ例会
   2017.1.26(木)カフェプラザ
『 知っておきたいライオンズクラブの基礎知識 』について会員委員長 L石田よりお話いただきました。今年度は4名の新入会員が加わられたこともあり、ライオンズ必携より基本的な部分の解釈をいただきました。出席された皆さまより、基本に戻って考える良い機会になりました。初心に帰れました。とのコメントが寄せられました。
●第828回 新年祈願祭・入会式・新年例会
  2017.1.8(日)速谷神社・メルパルク広島
 早朝7時より、速谷神社での新年祈願祭・入会式、酉年に因んで、酉年は何かを始めるに良い年であるとのお話しを伺い、新しい年の出発と益々のクラブ発展を祈願しました。
新年祈願祭と同時に行われました入会式では、L新田・L鹿内が入会されました。
メルパルク広島での新年例会では、長寿のお祝いの方々と共に新たに入会されたお二人もお迎えし、喜びの宴となりました。
●第827回 会員スピーチ
 2016.12.22(木)カフェプラザ
 L. 櫻井より知識と知恵、人工知能についてお話を伺いました。
知識とは、ある事柄を知っていることであり知恵とは、物事の理をさとり適切に処理する能力のことと話されました。昨今は、人工頭脳と対して囲碁、将棋などでも名人と勝負にも人工頭脳の方が勝っている。人工頭脳でいろいろなことを教えてくれる。等々・・・
後半は、頭の体操ということで、「クイズ面白ゼミナール」から出題し、出席しているメンバーに答えていただきました。15分の時間内ですべてのクイズに満点を取られたのは、L鉄原一志とL沢谷京子のお二人だけで、お二人には賞品としてクラブバナーが贈呈されました。
●第826回 友好提携協定調印式例会
 2016.12.8(木)メルパルク広島
 336-B地区 5R 倉敷阿知ライオンズクラブとの友好提携協定書の調印式を例会で行いました。一昨年より友好提携に向け動いておりましたが、倉敷阿知ライオンズクラブより11名のご出席をいただき、調印式を終えることができました。お互い、観光都市であり理解をさらに深め、新しい時代に向け両クラブの親善と友好を深めていく契りを結びました。
●第825回 国際交流例会  L.南 秀夫
 2016.11.24(木)廿日市市商工保健会館 1F 多目的ホール
  山陽女学園の留学生を招待し国際交流を図る例会を開催しました。 本年は、留学生のインカ・ライネ さん(フィンランド)とアンナ・フェレンセン さん(ドイツ)の2名と先生2名が参加してくださいました。 日本(廿日市)の紹介として、謡曲「春榮(しゅんえい)」(L櫻井・L竹本)と「お祭り 俵神輿音頭 安芸の宮島」(L橋本)を披露させていただきました。
また、アトラクションとして廿日市のけん玉女子の皆様による廿日市市発祥の「けんだま」を紹介し、ゲストのみなさんと一緒に楽しみました。
短い時間でしたが、楽しいひと時を共有できたことを喜んでいただけたと思います。
●「VOICE2016」審査員参加ならびに第824回例会
 L.山岡 功治
  平成28年11月6日(日)、さくらぴあ小ホールにおいて「VOICE2016」が開催され、小学生の部審査員として参加しました。なんと今回で20回目の開催とのこと、歴史の重みをひしひしと感じながら審査をさせていただきました。今回のテーマは「人とのつながりの大切さ」。小学生18名・中学生10名が、それぞれ題名をつけて独自の視点から、人とのつながりについて熱弁を奮いました。壇上における子供たちの堂々とした態度、原稿を完璧に頭に入れ大きなメリハリのある声で身振り手振りを交え、中には手話も用いて、家族・友達・学校の先生・地域の方々・偶然会った人など、各自の大切なつながりを一生懸命話してくれました。心を鬼にして審査(順位付け)をしましたが、皆に100点をあげたい気持ちで、審査の難しさを痛感した次第です。
また、11月10日(木)の第824回例会において、小学生の部から藤田彩さん(四季が丘小学校5年)、中学生の部から今津野乃夏さん(七尾中学校3年)をお招きし、発表していただきました。藤田さんは「友達の和」という題名で、手話を交えながら友達へのお互いの思いやり・理解・感謝について、今津さんは「生きるとはつながること」という題名で、生徒会長の役目を、生徒会の皆さんがそれぞれの役割で一致協力し、支えられて活動できていることなどを話してくれました。本当にありがとうございました。
皆さん清らかな気持ちで熱心に聴講されており、私も本当に感動し,素晴らしい例会であったと思います。来年も楽しみにしております。

小学生の部 藤田さん

中学生の部 今津さん

●第823回 ゲストスピーチ例会
 2016.10.27(木)カフェプラザ
  廿日市警察署山本署長にゲストスピーカーとして例会にお越しいただきました。警察経歴41年の内、30年余りを刑事警察部門で数多くの凶悪事件を解決された地道な捜査に纏わる話等、広島県民・廿日市市民の平穏な生活の確保に日夜陣頭指揮をとられているとの事。
DNAをD=どんな N=難事件も A=ア!!という間に解決、と置き換えながら対処に臨まれておられます。大変貴重なお話をユーモアを交えながらスピーチいただきありがとうございました。
●第822回 はつかいち漁民の森づくり例会
 2016.10.16(日)廿日市市 栗栖
 10月16日(日)に「第10回廿日市漁民の森づくり」が盛大に開催されました。朝からあいにくの曇り空でしたが、植樹が終わるまでは雨も降らずに無事に終えることができました。今年の総参加人数は180名、植樹した苗木は200本。ライオンズクラブ参加メンバーは16名。
みなさま大変、お疲れ様でした。

●第三回中学生平和ポスター 表彰式
 2016.9.26(月) 廿日市商工保健会館 ロビー
 例会で選考されたポスターの展示を9月26日(月)〜10月3日(月)まで廿日市商工保健会館 ロビーにて開催。26日(月)17時半より入賞された生徒さんをはじめ、保護者、学校関係者にご出席いただき、表彰式を行ないました。会長賞を受賞した大下さん(廿日市中3年)は、「草原の光輝く様子を出したくて何度も描き直し緑や黄色を重ねた。右下に描いた花は、茎が折り鶴になっている。見る人が発見する楽しさを盛り込んだ。」と工夫を凝らした作品となっています。エントリー賞の伊森さん(七尾中1年)の作品は、クラブの代表として ライオンズクラブ国際協会336-C地区へエントリー作品として出品させていただきます。

会長賞の大下さん 

エントリー賞の伊森さん

入賞者と廿日市ライオンズクラブのメンバー

●第821回 家族例会 
 2016.9.22(祝) 芸北オークガーデン
 あいにくの雨の中、速谷神社より送迎バスで芸北オークガーデンに向い、家族例会を開催しました。予定では、グランドゴルフチームと林檎狩りをするチームを募っていましたが、天候不順でこじんまりと屋根付きの小さなコースでのグランドゴルフと傘を差しながらの林檎狩りとなりました。
例会・食事後は雨もあがり、グランドゴルフ大会を再度行うなど男性チームは大盛りあがり、おこさま達も加わって芝生のコースを楽しそうにまわっていました。家族例会を計画された委員会の方々、お疲れ様でした。

りんご園でりんごをぱくり!

グランドゴルフを楽しみました。

●第820回 第三回中学生平和ポスター 選考会例会
 2016.9.8(木) カフェプラザ
 2016〜2017年度 平和ポスター・コンテスト「平和、万歳!」をテーマに今年度は、廿日市市内5校 廿日市中学校・七尾中学校・四季が丘中学校・野坂中学校・阿品台中学校より 合計699点という多数のご応募をいただきました。
事前に委員会で55枚に絞り、例会にて投票形式で、入賞作品を選考。
国際平和ポスターコンテストへのエントリー作品が決定しました。
エントリーできる作品には、色々な規定がありますが、どの作品もとても意欲的な作品が多く、選考しながら皆で感動しました。

エントリー賞の選考

●大竹LC・廿日市LC(第819回)合同例会
 2016.8.25(木)  於:安芸グランドホテル 
 安芸グランドホテル 瀬戸の間にて、大竹ライオンズクラブさんとの合同例会を開催しました。アトラクションには、広島出身のアコーディオン奏者・野口美紀さんをお迎えしました。海外をはじめ、国内でもあらゆる場所での幅広い活動をされていて、子供から大人まで楽しめるステージを展開されました。今井第一副地区ガバナー、藤原キャビネット副幹事にもご出席いただきました。

廿日市ライオンズクラブ 永本会長

アコーディオン奏者 野口さん

全員でライオンズロアー!

●第818回 会員スピーチ例会 2016.8.10(水)
 廿日市商工保健会館 1F カフェプラザ
 第818回例会は、保健福祉委員会委員長L岩根に会員スピーチをしていただきました。626ヤングキャンペーン等薬物乱用防止活動に参加された報告や現在の献眼の現状について資料をわかりやすく話されました。
●「廿日市市」記念碑の清掃活動   2016.8.9(火)
 真夏日の暑い中、廿日市ライオンズクラブ 30周年記念に廿日市市に寄贈した、「廿日市市」の記念碑周辺の清掃活動をしました。梅雨の時期以降に伸びに伸びた雑草等を鎌で刈りながらの作業は、汗が噴き出る清掃活動となりました。活動に参加された方々、大変お疲れ様でした。
●第817回 336−C地区R1Z合同例会 2016.7.27(水)
 ホテルセンチュリー21 広島
 昨年度に引き続き、4R1Zの合同例会が広島平和ライオンズクラブさんのホストで盛大に開催されました。今年度は、総勢170名以上で開催され、各クラブよりくじ引きで各々のテーブルに着き、新たに同じゾーン内での会員相互の親睦と融和を図るべく名刺交換等お話が弾み和やかな会となりました。
 アトラクションでは、「イプロシン」の可愛いお二人の美声に合わせて手拍子、リズムに合わせて身体が揺れる姿も各所で見受けられなど、盛会に終わりました。
●第816回 会長基本方針・入会式(速谷神社)2016.7.14(木)
 廿日市商工保健会館 1F カフェプラザ
 新年度を迎え、会長基本方針をはじめ新体制について 永本会長が、熱く語られました。新年度に先駆け、入会式を速谷神社にて開催、交代会員としてL鉄原・新入会員としてL沢谷が、新たに廿日市ライオンズクラブのメンバーに加わられました。L沢谷の入会により女性会員が4名となり、正会員29名での永本丸出航となりました。
ページトップ
廿日市ライオンズクラブ
〒738-0015
広島県廿日市市本町5-1
TEL:0829-20-0027
FAX:0829-20-0028