ライオンズクラブ国際協会336-C地区 6R 3Z|廿日市ライオンズクラブ

■TOPICS
●4月7日(日)
はつかいち桜まつり啓発活動 10:00~
廿日市市 昭北グランド
桜まつりブース内にて開催いたします。
●4月14日(日)
第1002回 地区年次大会例会 13:30~
リーガロイヤルホテル広島
3Fロビーにて開催いたします。
●4月23日(火)
第1003回 献血例会
11:30~
日本赤十字広島看護大学にて 開催いたします。。
■所在地 〒738-0015
広島県廿日市市本町5-1
TEL:0829-20-0027
FAX:0829-20-0028

アクティビティ
●626ヤング街頭キャンペーン 2016.6.26(日)
 開催場所:ゆめタウン 廿日市店
 今年も「6.26国際麻薬乱用撲滅デー」「ダメ。ゼッタイ!」麻薬・覚せい剤大麻などの薬物乱用をなくそう 国連支援募金活動、チラシ、ティッシュ、バンソウコウなど配布の啓発活動を廿日市市内の中学生・高校生さんなどヤングボランティアも含めゆめタウン 廿日市店にて開催されました。
行います!廿日市LCより10名が参加しました。626ヤング街頭キャンペーンにご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
●第815回 最終例会 2016.6.25(土)
 開催場所:ANAクラウンプラザホテル 広島
 今年度最後の最終例会には、7名の奥様とゲストにご出席いただき、33名で開催いたしました。
山下丸の帰港準備とともに、山下丸の出航準備を五役のバッジ引き継ぎで行いました。年間を通じて高出席率優秀者の表彰では、100% 7名・96% 2名・91.7%名。来年こそは、表彰台に並びたいとのお声もあがり例会出席が会員としての一番目に大切な事だと再確認。今回は、チャーターメンバーのL櫻井・L竹本・L吉田にもお話をいただきチャーターとしてライオンズクラブに入会された経緯など初めて聞くお話に耳を傾けるなど、楽しい会となりました。

例会100%出席の皆さま

最終例会に出席されたチャーターメンバー

●第813回健康例会 2016.5.26(木)
 廿日市商工保健会館 1F カフェプラザ
  毎年恒例となっております、健康例会。L吉田のご厚意により、希望者は血圧測定・尿検査・血液検査を受診。診断書には、今後の生活への取組み方などを温かくも厳しい所見を・・・年々、歳を重ねていく為、診断結果には、一喜一憂してしまいがちですが、改めて自己を見つめる場になっています。
 スピーチでは、L吉田より先日の熊本県の地震のニュースの中でも聞かれる「エコノミー症候群」と急に暑さが増してきた為に起こりうる「熱中症」にたいしてのお話をいただきました。とにかく、水分をしっかり摂取しましょう。暑くなるとおいしくなるアルコールなどは、水分補給にはなりませんので、しっかりと水やお茶を回数を分けて摂りましょう。とのお話をいただきました。
●第812回 ゲストスピーチ例会 2016.5.12(木)
 廿日市商工保健会館 1F カフェプラザ
YCE・国際関係委員長のL岩根とゲストに瀬戸内高校の英語教師、アンソニー・ダグラスさんをお招きしてのゲストスピーチ例会。
愛称をトニーと呼ばれることに対して、アンソニーといえば、トニーという愛称に決まっていると言われ、その場にいるメンバーには???の文字が・・・
オーストラリア出身のトニーさんに問いかける感じで会話が進みましたが、次回の選挙から日本では18歳からの選挙権を持つ話題に対して、そもそもオーストラリアでは、18歳から選挙権は持っていた。来年10%に引きあがるかもしれないという消費税率には、日本人誰しもが不満を持っていることに対しても、オーストラリアでは、現在既に10%の消費税率。いずれは15%になるかもしれないが、各州によったり、年収に対して税率も変わるのだそうです。外国の感覚の差を痛感した例会でした。トニーさん、楽しいお話をありがとうございました。
●第811回 献血例会 
 2016.4.19(火)於:日本赤十字広島看護大学
毎年恒例の献血例会が4月19日(火)に日本赤十字広島看護大学にて開催されました。医療の道を志す若者が集う大学キャンパス内で行われたこともあり、多くの学生さんにご協力いただき、当日は、180名にのぼる参加者をいただきました。元気な若者ばかりなので献血率もさぞ高くなるであろうとかってに想像していましたが、意外にも血液比重やヘモグロビン料が基準に満たずで献血できなかった方が、76名もいたというのは驚きでした。「献血できなかったんですよ。」と残念がる方々の背中を見送りながら、そこにはたくさんの善意が寄せられたことに「感謝!感謝!」の一日でした。多くの方々に応援、ご協力いただきましたこと、誠にありがとうございました。(担当委員会 L舛本 宏史)
●第27回はつかいち桜まつり啓発活動
 2016.4.3(日) 廿日市市昭北グランド
 第27回はつかいち桜まつり会場にて、今年も、廿日市ライオンズクラブとしてブースを出展しました。今回は「献眼」のためのパネル展示と献眼のドナー登録のコーナーを設けました。桜まつり会場内で薬物乱用防止チラシ等を配布し、ブースでは会員による献眼への理解を深めていただけるように説明いただき、その後、献眼のドナー登録にご理解賛同された方にご登録をいただきました。当日は、37名の多くの方の登録をいただき感謝の気持ちでいっぱいです。今後も献眼の大切さ、認知度を高めていくことと同時に登録へ関心もっていただけるようアクションを興していける活動に結び付けていきたいものです。

啓発活動ブース前で!配布活動にGO!

小さなお子様連れのママもご登録

ドナー登録への説明時とご登録の模様 

FMはつかいち放送時でのL石田

多くの方のご協力に感謝致します。

●宮島口LC第1298回・廿日市LC第806回合同例会
 2116.2.26(木)宮島グランドホテル 有もと
毎年、2月に開催されます親クラブ、宮島口LCのみなさまとの合同例会は、とても意義のある例会で、ひさしぶりにお逢いした方々とあちらこちらで和気藹々と話が弾みます。宮島口LC 西尾会長、廿日市LC 山下会長等の挨拶や報告後の懇親会では、三口地区委員の乾杯後に「よろこびの唄」をL.橋本に謡っていただきました。今年度の新会員紹介では、廿日市LCより、L.山岡、L舛本2名の登壇をいただき、現在のクラブでの委員会での活動等を報告いただきました。

●第805回例会 財務中間広告・会員スピーチ 2016.2.11(木)
 廿日市市商工保健会館 1F カフェプラザ
「クイズで仏法!」というお題で、L松野にスピーチをしていただきました。 葬儀でのお念珠の使い方ついてなど 3つの出題に会員のみなさんは真剣に頭を悩ませておられました。普段から自然に行う行動などにもきちんとした意味があることを改めて考えることもでき、より深い知識となりました。

●大竹LC・廿日市LC(第805回)合同例会 2016.1.20(水)
大竹ライオンズクラブのホストにより、合同例会を「宇恵喜」にて開催。 両クラブの会長あいさつをはじめとし、懇親会に入り両クラブともお酒が進むにつれて、和気藹々と宴が盛り上がっていきました。

●第804回「新年祈願祭・新年例会」 2016.1.10(日)
早朝7時より、速谷神社での初詣、申年に因んで、申年は、災いが去る、色々な事が伸びる、成長する等のお話しを伺い、新しい年の出発と益々のクラブ発展を祈願しました。
新年例会と夜の宴をメルパルク広島 に於いて開催しました。
今年は、L橋本「新春祝い詩」を聴きながら、宴へと進みました。モナーク45年と傘寿のL竹本、古稀のお祝いL山下・L田原、還暦・年男のお祝いL岩根・L南、モナーク5年のL松野等、多くの方々の記念の年となりそうです。 早朝に行われた、新年祈願祭等の出席者と合わせて、今年度初の例会出席100%達成!!となりました。
●ライオンズクラブ国際協会336-C地区
 2015〜2016年度 国際平和ポスターコンテスト 入賞
2015〜2016年度国際平和ポスターコンテストにおいて336-C地区内54クラブの参加、7,074点の応募作品の中より、第一副地区ガバナー賞を受賞。

廿日市市立七尾中学校 1年
山﨑 遙月 さん

尚、入賞作品は、尾道で開催されます第62回地区年次大会の会場にて展示されます。
●第803回 ゲストスピーチ例会 2015.12.17(木)
 廿日市市商工保健会館 4F 第一会議室
(株)福利厚生倶楽部中国の隅川社長をゲストにお迎えし、「夢は必ず叶う」と題しスピーチをいただきました。広島商業野球時代は、けが等に悩まされ甲子園の土を踏むことが叶わなかった。その後、紆余曲折はありましたが、マスターズ甲子園への広商OBチームの監督として2011に広島代表として出場され、ご自身も代打でのヒット!出塁!マウンドへ向かわれる姿などをDVDを目頭を熱くしながらなら観ていたメンバー。甲子園への夢を大学経て、さらに社会人になってからの実現へと叶う事への執念も垣間見られたお話でした。メンバーからも、隅川社長の後輩達でもある、広商野球応援しています!!とのコメントも寄せられていました。

◀第一副会長 L永本と隅川氏
●第802回例会「頭の体操」 2015.12.10(木)
 廿日市市商工保健会館 1F カフェプラザ
担当委員会よりL櫻井が、「頭の体操」を実施。小学校中学年程度の問題をメンバーに配布し。10分間、頭を傾げながらも問題に挑戦。
L櫻井は、よい歳を重ねるにあたり「汗かく」、「恥かく」、「物をかく」という「三かくの教え」について話され、「汗かく」は、働いて汗をかくということ。「恥をかく」は、知っているようで知らぬことが多いのが人間。恥かくことを忘れず、頭で時には体で実践をしながら恥をかきつつ修行に励め。「物をかく」は、下手でもいいから、思うこと感じたことなど文章の形で書きつづる。中高齢者にとって最良のボケ予防ともなるとの事。問題の結果は、満点が1名!90点が3名・・・。恥をかきつつもパソコンや携帯に頼ることなく文章を書く事の大切さを学びました。
●第801回国際交流例会 2015.11.26(木)
 廿日市市商工保健会館 1F 多目的ホール
山陽女学園高等部の留学生の皆様をお招きして、国際交流会を開催しました。
日本の文化を知っていただきたく、会員による詩吟「富士山」・謡曲「四海波」会食時には、アトラクションとして津軽三味線「津軽じょんがら節」を成田光華さんに、日本舞踊「藤娘」を花柳久古都さんにご披露いただきました。
留学生の皆様も貴重な体験をされたと感激をしておられました。4月よりの滞在も1月末に終えられるとの事、母国に帰られても良い思い出になる事を祈りたいと思います。

詩吟 L橋本詩吟 L橋本詩吟 L橋本詩吟
L橋本詩吟 L橋本詩吟 L橋本

謡曲 L櫻井

津軽三味線・日本舞踊

出演者と留学生さん

国際交流を楽しんでいただきました。

●VOICE2015審査員参加並びに第800回例会 委員長 L松野 和之
平成27年11月8日(日)、さくらぴあ小ホールにおいて「VOICE2015」が行われ、中学生の部審査員として参加いたしました。今回のテーマは「希望~平和な未来に向けて」であり、市内各小学校代表18名、中学校代表11名がそれぞれの意見を発表、子供たちのひたむきな姿に心打たれました。
審査委員長の石川順雄先生による講評には「今回のテーマ(平和の対極としての戦争)は子供たちが直接体験していない内容であり難しい面があったと思う」とありました。確かに子供たちには(私の年代であっても)実感のないものであります。しかしそこから自分に何ができるのかを考えた上で多くの発表者にあった「まず関心をもつこと、そして体験者の話を聞くこと、そしてそれを伝えていくこと」という「私にできること」が明確に表現され、それを平和に繋げていこうという意思を感じ、大変頼もしく思いました。また私自身も改めて自分に何ができるのかを問いかける機会となりました。
これを受け、11月12日(木)の第800回例会において、小学生から向井畑美帆さん、中学生から土山千穂さんをお招きし、ご発表いただきました。向井畑さんはご自身の曾祖父さんが戦死された事実を聞かされ改めて平和を考える機会になったこと、土山さんは被爆電車がすぐ再開した逸話などから平和に思いを寄せ、みんなが笑顔になれるような活動をしていきたいとのお話でした。
彼女たちが一生を送る年代にも平和が続くよう、努めて参らねばなりません。

廿日市小6年 向井畑 美帆さん

阿品台中3年 土山 千穂さん

●第799回 廿日市漁民の森づくり例会
 前夜祭 2015.10.17(土)広島サンプラザにて講演会
 植 樹 2015.10.18(日)廿日市市 栗栖
10月18日(日)に「第10回漁民の森づくり」が盛大に開催されました。今年は10周年記念で、前日の「NPO法人森は海の恋人理事長 畠山重篤氏講演会」からのスタートとなりました。牡蠣は汽水域(川と海が合流する河口部)のプランクトンを、そのプランクトンは水中の鉄を栄養分として育つこと、川上流の森の土壌に含まれる「フルボ酸」という物質が鉄を沈ませずに汽水域まで運ぶ重要な役割を担っていることなど、「森・川・海はひとつ」であることを、非常にわかりやすく、熱く語ってくださいました。(担当委員 L山岡)

前夜祭 畠山理事長

300名が植樹に参加

植樹参加メンバー

●第798回 倉敷阿知ライオンズクラブ訪問例会
 2015.10.8(木)カフェプラザ
昨年度より、姉妹クラブの縁組を検討しております、倉敷阿知ライオンズクラブより山地会長をはじめ5名でクラブ例会訪問にお越しいただきました。お互いのクラブについての情報交換等を和やかに行いつつ会食に移りました。
●10.8世界ライオンズ奉仕デー
 2015.10.8(木)
廿日市市内の廿日市中学校・七尾中学校四季が丘中学校の正門にて、生徒登校時に合わせて薬物乱用防止啓発チラシの配布活動を行いました。
青少年の薬物への使用は、ダメ!ゼッタイ!!を広く訴えることが出来ました。四季が丘中学校では、朝の挨拶運動とも重なっていたこともあり、生徒・先生・保護者と共にライオンズのメンバーも元気な挨拶を交わせたことで、生徒さん達への薬物への恐怖を熱く訴えることができました。
●第797回 第二回中学生平和ポスター 表彰式例会
 2015.9.24(木) 廿日市商工保健会館 ロビー
前例会で選考されたポスターの展示を9月19日(土)~25日(金)まで廿日市商工保健会館 ロビーにて開催。24日(木)18時半より入賞された生徒さんをはじめ、保護者、学校関係者にご出席いただき、表彰式を行ないました。

会長賞の宇田川さん

委員長賞の重西さん

エントリー賞の山﨑さん

入賞者と廿日市LCのメンバー

入賞者と保護者の方々

●第796回 第二回中学生平和ポスター 選考会例会
 2015.9.10(木)カフェプラザ
2015〜2016年度 平和ポスター・コンテスト「平和を分かち合おう」をテーマに今年度は、廿日市市内4校 七尾中学校・四季が丘中学校・野坂中学校・阿品台中学校より 合計443点という多数のご応募をいただきました。
事前に委員会で66枚に絞り、例会にて投票形式で、入賞作品を選考。国際平和ポスターコンテストへのエントリー作品が決定しました。
エントリーできる作品には、色々な規定がありますが、どの作品もとても意欲的な作品が多く、選考しながら皆で感動しました。

会長賞 山下会長

委員長賞 松野委員長

エントリー賞

●第795回 ゲストスピーチ例会 2015.8.27(木)カフェプラザ
ゲストスピーカーとして 廿日市警察署 政近 利久 署長にお話をいただきました。廿日市警察署管内の犯罪防止の為に色々な努力を日々行っておられることに感謝をしつつ、さらには、高齢になると詐欺・交通事故・車の運転も含めて気をつけて過ごさなくてはいけないと痛感させられる内容でした。
●第794回 納涼家族例会 2015.8.8(土)
 安芸グランドホテル シーサイドテラス
昨年に引き続き、安芸グランドホテルのシーサイドテラスで納涼家族例会として、バーベキューを開催しました。潮の香りと涼しげな風の中、今年は、小さなお孫さん達も参加されてのにぎやかな会となりました。
●海のクリーンアップ作戦(清掃活動) 2015.7.25(土)
今年も海岸清掃の為に海のクリーンアップ作戦に参加しました。管弦祭の前後に廿日市市職員の皆様と共に地元の少年団・漁港関係者の方々と長靴に火箸とごみ袋をさげて地御前の海岸へ下りていきました。毎年、多くの方々と共に清掃活動に参加。いつまでも綺麗な海を次世代に残していきたいものです。
●第793回 336−C地区4R1Z合同例会 2015.7.24(金)
 ホテルセンチュリー21 広島
今年度より新たに編成されました4R1Zの合同例会が広島紅葉ライオンズクラブさんのホストで盛大に開催されました。
各クラブより2名で各々のテーブルに着き、新たに同じゾーン内での会員相互の親睦と融和を図るべく名刺交換等お話が弾み和やかな会となりました。

新年度の会長 11名

宮島口LC・廿日市LCメンバー

●第792回 会長基本方針・入会式 2015.7.9(木)
 廿日市商工保健会館 1F カフェプラザ
新年度を迎え、会長基本方針をはじめ新体制について 山下会長が語られました。
交代会員としてL山岡・広島可部ライオンズクラブより転籍会員としてL舛本が、新たに廿日市ライオンズクラブのメンバーに加わられました。

会長方針を語る山下会長

新入会のL山岡

転籍のL舛本

ページトップ
廿日市ライオンズクラブ
〒738-0015
広島県廿日市市本町5-1
TEL:0829-20-0027
FAX:0829-20-0028